mptst
2009年1月23日金曜日
日米デフォルトの危機
さて現在、シティバンクをはじめ不良債権を時価評価すると、沢山の銀行が債務超過に陥っている米国だけでなく、
英金融もまたまた大騒ぎになっています・・
英経済は今年2・7%のマイナス成長という、
1931年以来の大不況が予測されています。
イギリスのロイヤル・スコットランド銀行(RBS)は、
過去最大の損失を発表し、株価が急落、現在イギリス政府は再び巨額の公的資金注入を検討しています。
RBSも実質、国有化状態です・・
米英は現在、公的資金を垂れ流しており、財政的には窮地に陥っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(23)
►
7月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
▼
1月
(9)
円だけじゃ危ないです!
バーレーンもタックスヘイブン
世界経済フォーラム
金・外貨預金・外貨そのものに分散
日米デフォルトの危機
渋井陽子、原点回帰「力抜いて冷静に」
投稿テスト
投稿シーズン2
投稿テストYP
自己紹介
mptst
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿